椎間板ヘルニアとは

椎間板ヘルニアとは

椎間板ヘルニアとは椎間板は縦に積み上がった各背骨の間にあって、クッションの役割を果たしています。椎間板は線維輪に囲まれた髄核で構成されている線維軟骨で組織としてはかなり丈夫なのですが、加齢などで変性すると断裂して髄膜の一部が飛び出すことがあります。

これが椎間板ヘルニアです。飛び出した髄核が神経を圧迫すると、痛みやしびれなどを生じます。

椎間板ヘルニアの主な症状

  • 腰やお尻の痛み
  • 下肢のしびれ
  • 足に痛みが電気のように走る感じ
  • 足に力が入らない
  • 背骨が横に曲がっている(疼痛性側弯症)
  • 動かしにくい、スムーズに動けない
  • 重いものを持つなど腰や背中への負担がかかると強く痛む
  • 排尿障害

など

椎間板ヘルニアの原因

椎間板ヘルニアの原因主な原因は加齢などによる椎間板の変性とされています。負担のかかる姿勢を続ける、その状態から急に動作するなどによって発症することもあります。また喫煙もリスク要因とされています。

椎間板ヘルニアの診断

椎間板ヘルニアの診断下肢伸展挙上試験を行います。これは、膝を延ばした状態で脚を上に挙げ、それによって坐骨神経痛が出現するかどうかをチェックする検査です。さらに、下肢の感覚や足の力などをきめ細かく確認し、必要があればX線検査なども行った上で、総合的に診断します。

ただし、症状がない状態で受けた検査で偶然、椎間板の突出が発見された場合は特に治療する必要はありません。

椎間板ヘルニアの治療・再発予防

椎間板ヘルニアの治療・再発予防痛みが強い場合には、無理せず安静を保ってください。患部の血行を悪化させてしまうため。冷やさないように注意してください。コルセットによる固定で悪化を防ぐこともあります。痛みが強い場合には、内服薬や坐薬の処方に加え、神経ブロックなどの治療を行うこともあります。神経ブロックは、痛みを起こしている神経の周囲に炎症を抑えて痛みを鎮める薬剤を注射する治療法です。

痛みがある程度治まってきたら、理学療法士が患者様とじっくりお話しながら最適な運動療法、ストレッチなどのメニューを組み立て、丁寧に指導します。また、日常生活でもちょっとしたことに気を付けることで再発防止に役立ちますので、そうしたアドバイスも行っています。牽引などの物理療法などを行うこともあります。

keyboard_arrow_up